![2025年2月高野山での不思議出来事](https://okinawa-mian.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/202502kouyasan.jpg)
2月10日、11日に高野山へ出張でした。高野山はとても寒かったです。
![](https://okinawa-mian.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/202502kouyasan-6.jpg)
今回は、私の納骨堂でもある宿坊にお宿をお願いしておりましたが、激しい雪と凍結の影響で、当日急遽変更となりました。
突然のトラブルで不安でしたが、皆様のお心遣いもあり、素晴らしく素敵な宿坊で過ごさせていただきました。
「守られているのだわー」と感じました。感謝。
![](https://okinawa-mian.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/202502kouyasan-4.jpg)
急遽お泊りさせて頂いた宿坊(總持院)のご住職様が、昨年、弘法大師の命題として1年間「法印」の任免を受けられた、高野山でも最高位の僧職。
※法印とは、仏教の教えを特徴づける標識、僧侶の最上位の位。
なんと!あと10日ほどで、その任務が終わられるそう。
私たちは、そのご住職様から、朝のお勤め時、直接、経・説法もお聞きできました。また、ミラクルです。
私は、リピーター様数名のご祈願も一緒に念じました。(撮影禁止の為、お写真は無し)
高野山は、いつ来ても素晴らしい景色と、日々の生活とは時空が違う膨大なパワーをたくさんいただいて
帰ることが出来すので、本当に大好きです。
身体の芯まで冷えて寒かったですが、お日様も出てきて、キラキラと幻想的でした!!!
![](https://okinawa-mian.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/202502kouyasan.jpg)
真言密教の根本道場 シンボル
![](https://okinawa-mian.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/202502kouyasan-2.jpg)
一回りすれば、一切経を一通り読経した功徳が得る
今回ご一緒したのは、マセリ先生。
總持院さんの素敵な中国風の御椅子でパチリ。
後ろの般若心経は、歌手の加藤登紀子さん自筆の書だそうです。
![](https://okinawa-mian.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/202502kouyasan-5.jpg)
![](https://okinawa-mian.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/202502kouyasan-3.jpg)
兼宿坊 遍照尊院さん
![](https://okinawa-mian.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/202502kouyasan-7.jpg)
真っ白な雪を踏むと、「きゅっきゅっ」と音がして、沖縄在住の私は大興奮でした。
たくさんのパワーをいただいたので、お客様が幸せになるように祈祷に込めていきますね。
ご来店いただいた皆様に、「ここに来て、本当に良かった」と思われる時間を提供して参ります。あなたのご来店を心よりお待ち申し上げます。
お問合せご電話番号⇒098-943-3616(スマホはタップで電話発信可)
【営業時間】10時~18時
【サロン定休日】水、木曜日
【サロン住所】沖縄県那覇市おもろまち4-8-10-2F