
占いサロン369では、様々な御祈祷をさせて頂いておりますが
美杏自身のご祈祷は、高野山でお願いしております。
今回は、高野山 遍照尊院より、お盆の御祈祷。
護摩焚きの灰と線香が届きました。
線香は三種『高野山の香り・白檀・蓮華』
盂蘭盆施餓鬼会(うらぼんせがきえ)
お盆の時期に行われるご先祖様のご供養と 餓鬼道に苦しむ霊をご供養する法要です。
飢えや渇きに来る住む霊を救済し、自身の徳を積む行事。
私も今回、自分のご先祖様と施餓鬼会をご依頼いたしました。
施餓鬼は、「ガキ」って言いますよね。ガキは、この施餓鬼から来ているそうです。
※ここでも不思議体験。
実は、私の身内が、93歳という年齢で、施設にお世話になっておりましたが、7月末より体調不良で、病院に入院しておりました。
高野山のご祈祷をお願いし、お写真の灰と線香が届いた翌日に昇天いたしました。
どうぞ健やかに、穏やかに、痛みなどなく・と心から願っております。