ブログ 10・11 月替わり開運ブレス。 2017年10月3日 今回は、自分の努力の成果や結果が黄金に輝きますように・・・・。 とパワーを込めて作成しております。 とても綺麗な石を厳選してチョイスしていますよ。 月替わりブレス どうぞご参照下さい。 大変お待たせ致しまして、ごめんなさい。 ※詳しくは、HP→琉球お守り→琉球ブレスをご参照下さい。 http://okinawa-mia...
ブログ 日光 猫と雀 2017年9月26日 続編 日光の眠り猫。 とても小さくてまず其処に驚きでした。 不浄なものは、鼠一匹通さない。とか 平和な時代を象徴したとか。 戦国時代はもうこれで終了という意味もあるそうです。 猫の真後ろには、雀。 猫は本来雀を追っかけ襲いますが、 猫が眠っているので雀たちものんびりと遊んでいます。 やはり平和という意味が強く感じられま...
ブログ 日光東照宮 2017年9月8日 先日、日光東照宮に参りました。 ※詳しくはFBご参照下さい。 見ざる・聞かざる・言わざる→は中国の孔子からの言い伝えだそうです。 小猿がこの世に生まれてから人生を終えるまでの成長の絵でした。 (全て撮れてなくてごめんなさい) 仏教、道教、神道などが混ざり合った民間信仰の「庚申信仰」が結びついたとも言われています。 庚申...
ブログ 狐(きつね)祓い 2017年8月15日 こんにちは 最近は、毎日「お祓い」の依頼が多いです。 其の中でも、狐(お稲荷様)系の憑依の場合は、 密教の秘伝を使っての外しを致します。動物霊の中でも、ちょっと厄介なんですね。 ↑ 具体的な方法は秘密・・・・(というか、口外厳禁なんですよ・・・) 普段から浮遊霊に憑依されないように、跳ね返す力やパワーを維持しましょう!...
ブログ 能登半島輪島の御陣乗太鼓! 2017年7月12日 こんにちは 先日屋敷祓いのお仕事で、 初めて日本海・・・石川県能登半島近くの輪島市に参りました。 お写真は 「御陣乗太鼓」 無形民俗文化財指定 昔、上杉謙信の軍勢がこの町に攻めてきた時、 鬼や亡霊のお面をかぶり海藻の髪を振り乱しながら太鼓を打ち 軍勢を追い払ったとされているそうです。 ちょうど満月の下、不思議な光景に引...