ムーチー

こんにちは 😆

昨日は旧暦の12月8日

沖縄では、サン(月桃)の葉っぱで包んだお餅を頂きます。

ムーチーとは(鬼餅)

沖縄の昔からの言い伝えで・・・・

ある兄妹が首里城の近くに暮らしていましたが、

兄は、洞窟に住み、夜な夜な村に出て、村を荒らし、

家畜を食い荒らす鬼になったという噂が流れました。

妹は、真実を確かめるため、また、悪事を働いてばかりいる兄(鬼)を退治しようと、

サンニン(月桃)に包んだ鉄釘の入ったお餅を作ります。

そのお餅を兄に食べさせると、鬼は崖から落ち、鬼退治をしたのだそうです。

この鬼を退治したのが旧暦の12月8日なので、沖縄ではその日を厄払いの日として

鬼餅(ウニムーチー)を作って食べるようになったということです。

また、この時期は1年中で最も寒さが厳しい時期で、この頃の寒さのことを「ムーチービーサ」と呼びます。

体調管理の意味も込めて、厄祓いをするのでしょうね。

「をなり神」(妹が霊的能力で、兄を守護するならわし)

の考えもここから通じているのかも・・・

 

早速、私もスタッフもフレンチブルの勘助も

黒糖入りムーチーをいただき、健康祈願

沖縄お守り「サン」を、たくさん結わえて作りました。

今年1年、美杏のお祓いに使用するサンを作る時期でもあります。

なので、美杏の邪気払い・お祓いは、強力ですよ~ :mrgreen:

 

おすすめの記事